日本丸合唱団の皆さま
★帆船日本丸友の会だよりVol.242を転送します。
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
●横浜みなと博物館より。
・7月より2か月に一度程度のペースで、横浜みなと博物館で学芸員のワンポイント展示解説を実施します。
スケジュールはこちらからご覧下さい。
学芸員のワンポイント展示解説スケジュール(横浜みなと博物館) | 帆船日本丸・横浜みなと博物館 (nippon-maru.or.jp)
(事務局)7月27日(土)は、「帆船日本丸の太平洋戦争中の活動について」です。
・日本丸公開40周年記念グッズ発売
柳原良平さんの日本丸イラストで新しいグッズを作りました。(添付PDF最終頁をご参照)
マグネットは7/1~、トートバッグは7月15日販売開始です。
着払いで発送可能です。ミュージアムショップにご連絡ください。
●メキシコ海軍の帆船「クアウテモック」来航。
先般、海上自衛隊横須賀基地の岸壁に接岸、一般公開がありました。(添付PDFご参照)
●テレビ番組放送のご案内
『日本⇔南極35000㎞!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!』
テレビ東京系
7月21日(日)18時30分~21時54分
「巨大船に乗せてもらいました」シリーズに関わってきたディレクターが第65次南極観測隊員に同行し、海自隊員と元に2023年11月に横須賀から「しらせ」に乗船。
昭和基地の秘密や歴史を盛り込みながら、海自隊員の南極での活動や観測隊の生活、ヘリコプターで行く白銀の素晴らしい景色、猛吹雪の中での仕事など、南極での見どころも
盛りだくさんで、知られざる南極までの船を動かす隊員たちの奮闘を紹介する。
● 編集後記
先日、メキシコ海軍の帆船「クアウテモック」を見学しました。
1981年、スペインで建造されたので、日本丸(二世、1984年建造)とほぼ同年代の船ですが、各所の装飾に彼我のセンスの違いを感じました。
にしても、猛暑の中、多くの見学者で、帆船人気を再認識しました。
昨日、越中島で開催された「明治丸シンポジウム」に参加しました。
印象に残ったのは、保存についての今後の課題のひとつが、地中に埋まっている外板(鉄)の腐食対策とのこと。
先般解体された石巻のサンファンバウティスタも外板(木材)の腐食が解体の理由でした。
船の維持、保存にとって、腐食対策は共通の課題であり、日常のメンテの大切さ(予算確保と労力)を痛感します。
********************************************
送信者; 帆船日本丸友の会
責任者; 帆船日本丸友の会 事務局 鳥海憲彦
お問い合わせ先; ctoriumi@dune.ocn.ne.jp
*********************************************
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
…
鶴野 正樹